スタッフブログ

2018年3月の記事一覧

看護師長として一番大切にしてきたもの・・・

Date.
2018.03.31
Category.
クリニックからのお知らせ, 雑感・その他

こんにちは、看護師長をしています八木です。八木さん.jpeg

今年度も本日で終わり、明日から新年度ですね。
花粉症の辛い時期ですが、桜の蕾もほころび始め、春爛漫な気分ですね。
さて、私事なのですが本日で看護師長の任務を終えます。
管理職としては副看護師長3年、看護師長2年、努めさせていただきました。
この2年間はほぼ管理職、たくさんの経験を学ぶとともに難しさも実感。
得たものも数えきれない程でした。
私が看護師長として一番大切にしたいもの...それは、信頼関係。
院長を始めクリニックの全スタッフ、そして患者さん、患者さんの家族です。
また、地域との連携もです。
信頼関係が繋がりとなって絆が深くなると思っています。
そして、患者さんへの真のケアに繋げていけると思っています。
管理職としての5年間は、常にこのことを念頭に置き意識し業務に就いていました。
自分自身、これからも変わらず同じ意識で臨床の場で看護観として、持ち続けていきます。
また、日頃の自分の評価の持ち方にも意識をしてきました。
自己肯定感は大事なことですが、自分の行動や態度は自分自身の評価と、人からはどのように自分が映っているのかのギャップを意識してきました。
これは、これからも永遠に私の課題。
精進していきます!
長くなってしまいましたが、こうやって無事に任務を終えられるのもたくさんの方の出会いや支えがあってからこそ。
感謝の気持ちで一杯です。
ありがとうございました。
来年度からは心機一転!臨床現場で患者さんに寄り添った個別性のあるケアが提供できるように頑張りたいと思っています。
これからもどうぞよろしくお願いします。
                           
投稿者:助産師 八木 リカ

支えてもらった10年・・・今度は私が・・・

Date.
2018.03.26
こんにちは。検査技師の駒村です。IMG_1482.jpg
朝晩は寒いですが昼間は上着を着なくてもお出掛けできる日が増えてきましたね。
花粉症の方はちょっと大変な時期ですよね。我が家も私と上の子が花粉症でしばらく薬にお世話になる日々が続きそうです。
そんな中、3月24日の土曜日に更級医師会の永年勤続従業員表彰式に勤続10年という事でCRIの塩入さん、医事総務課の久保田さんと一緒に出席してきました。
専門学校の卒業式以来、壇上で表彰状を頂く機会などなかったのでとても緊張しましたがとても心に残る時間となりました。
先生と祥子さん(先生の奥さん)に10年間で嬉しかった事Best3、大変だった事Best3は?と聞かれ、採用して頂いてからの10年・・・
部署は違いますが、近い所でお互いを見ながら働いてきました。
塩入さんも久保田さんも色々な思いを抱えながら悩んだり、経験したり、挑戦しながら沢山の事を乗り越えてきたんだと改めて思いました。
10年経った今、塩入さんはCRIの主任として、久保田さんは医事総務課の主任として働いていらっしゃいます。
私はこの10年で子供を2人授かり、マイホームができ、入職当初私1人だった技師が今では4人になり、検査課ができた事が嬉しかった事Best3。
大変だった事Best3は特になく、反対に板倉レディースクリニックに検査技師が入った事で周りのスタッフの方が大変だったのではないか、
そして私が産休に入るという事で入職してから2ヶ月でエコーや技師の仕事を覚えなければならなかった技師の小山さん、
とても大変だったと思います。そして検査課ができた事で技師の主任として働いている田中さん、今大変な事が沢山あると思います。IMG_1480.jpg
きっとみんなに大変な思いをさせてしまったので今度は私が何かできる事をしたいなと思います。
24日はみんなで語り合う貴重な時間を過ごせてとても嬉しかったです。ありがとうございました。
次は勤続20年の表彰式かな...。また10年"患者さん、妊婦さんにやさしいクリニック"頑張ります。よろしくお願いします(*^_^*)
投稿者:検査技師 駒村 美穂

わたし・・・BaBaデビューします

Date.
2018.03.19

こんにちは〜(#^.^#)P9050056.JPGのサムネイル画像のサムネイル画像

スタジオで週1回エアロビのクラスと助産師をしています岡木(おかき)です。

春の訪れを感じる今日この頃ですが、みなさんお元気ですか?

我が家のカエルたちもお花見を始めています。おかき.jpeg

さて、今回はわたくし事ながら、近況をお知らせしたいと思います。

来月の半ば頃⁈に"おばあちゃん"になります。

3人の子供たちの中で1番手のかかった⁈長男がハレテ父親になります(*´꒳`*) 

ぜひ、初孫は自分の手で"とりあげたいと思いましたが、お嫁さんのカラダの事情もあり総合病院でのお産になります。

お嫁さんに先日バースプランを聞いたところ、陣痛室には、義母さんにも来てほしい⁈と言われ、本当にそれでいいのか?なぞですが、、、

都合が合えば、ぜひ、そばに行きお嫁さんのサポートや息子へのお産時サポート方法を伝授してこようと思います。

(あとは身を潜めて⁈静かに見守ってこようと思います^_−☆)

これから、また我が家に赤ちゃんが来ると思うと、長女も次女(10歳にしておばちゃんになるという現実に、、少々複雑な様子ですが、、)もなんだかワクワク、ソワソワしている今日この頃です。

今後は、おばあちゃん心理を探り、産後ケア関連のジジババ育てについても充実を図れればと思います(๑ᴖ◡ᴖ๑)
   
                                           

投稿者:助産師:おかき 綾子

産後ケア研修

Date.
2018.03.09
Category.
クリニックからのお知らせ, 雑感・その他

先月、白馬村の保健センターで産後ケア研修に講師として参加させて頂きました。maikosann.jpg

院長と産後ケア部長の内村さんの3人で、白馬村にお邪魔してきました。

白馬村の保健師さんを中心に、近隣の市町村の保健師さんや助産師さんも出席して下さいました。

専門職を対象に、しかも先輩ばかりを前に講師を務めるのは初めての経験でした。

研修の内容や組み立て、時間の配分など準備の段階から勉強になることばかりでした。

当日は緊張で手に汗かいていましたが、うなずきながら聞いて下さったので、安心して発表が出来ました。

投稿者:助産師 小林麻衣子
ページトップへ戻る