スタッフブログ

2016年2月の記事一覧

二人目の妊娠の方がお腹は大きくなる???

Date.
2016.02.29
Category.
お役立ち情報

kotoe.jpg検査技師の宮川です。
3月10日から産休を頂き、お休みに入ることになりました。第二子の出産となりますが、第一子がとてもとてもBIGな4126gの女の子でした!

一人目の時よりも早くお腹も大きくなってきていたので、一人目以上に赤ちゃんも大きくなるのではっと今から妊婦健診の度にドキドキしている私です。ちなみにお腹の赤ちゃんは、男の子のようです、、、

妊婦さんに多く聞かれる質問の中に、二人目の方がお腹は大きくなる?そして女の子に比べて男の子のほうが大きい赤ちゃんが産まれる?と聞かれることがあります。
出生体重の男女差についてですが、平均値では男の子のほうが50g程度大きく産まれるということです。なので、男女差はほとんどないといっても良さそうです。IMG_0839.png
そして、二人目の方がお腹は大きくなる?についてですが、これは個人差もありますが、その通りのようです。
新しい風船を膨らませるよりも、一度膨らませた風船の方が、膨らませやすいのと同じ原理といわれるとイメージしやすいでしょうか。

IMG_0830.jpg
娘は、私が座っていると抱っこして~っとお腹の上にベッタリすることが大好きでしたが、最近は「無理だ~、赤ちゃんいるから」っと言って大きくなったお腹の上からすぐに降りるようになりました。自分の居心地の悪さなのか(⌒-⌒; )赤ちゃんを考えてくれているのか、、、(*^_^*)これから、お姉ちゃんになれるか、心配です。
そんな娘に、エコー写真をみせて「赤ちゃんだよ~」って話していたこともあり、妊婦健診で超音波検査を見せた時は、すぐに「赤ちゃんだ!」っと反応してました。
超音波検査の部屋にはご主人やお子様に限らず、ご家族の方も入ることができますので、気兼ねなくお声をかけて下さいね。

投稿者:検査技師 宮川 琴恵

母として「母」のように・・・。助産師として「先輩スタッフ」を見習って。

Date.
2016.02.22
Category.
雑感・その他

助産師の坂田です。よろしくお願いします。

当院に入職してから丸3️年が経とうとしています。image1.jpg
入職した時、クリニックの明るくて穏やかな、安心感のある雰囲気の中で、きっと私もゆったりした時間を感じながら働いていくのだろうと思っていました。
が。実際は、やはりお産に関わるクリニック。いつお産が始まるか、どんな展開になるか。最後まで母児ともに無事に経過できるのか。患者さんはお産を良いものに出来たか。どんな時も気を抜けないし、お産が同時進行になったり、数分間隔で分娩が続く時は身体が2つ欲しくなる程忙しいです。欲を言えば、私の身体が2つと言うより、先輩助産師のどなたかが2️分割してきてくださるとありがたい(笑)または院長のコピーロボット(古)など。

ゆったり穏やかに見えていたのは先輩スタッフのみなさんが忙しい中でも、笑顔や話し方を素敵なものにしていたから、と気付きました。

そんな中、昔母が言っていた言葉を思い出しました。
母も昔は看護師をしており、今思えば忙しい毎日だったと思います。でも幼い私の記憶には、母は毎日楽しそうに仕事に出掛け、疲れた顔もせず帰宅した姿しかありません。そして毎日、必ず子ども達との時間を持ってくれたりもしました。特に私は毎晩、絵本を読んでもらうのが大好きで、何冊も持って母の膝に座る時間が欠かせませんでした。
時が経って私がこの仕事を目指し、色々な現実を知り始め、忙しさのあまり悲観的になっていた時、相変わらず楽しそうに帰宅してきた母に、
「お母さんの職場は楽で良いね...」と、勝手に楽していると決めつけ、当たってしまった事がありました。そんな生意気な事を言いながら、私はぼーっとTVを見ていた始末...。
母は怒らずに、「きっと一見素敵に見えるもの程、努力や葛藤なしにはいられない。モデルや女優さん達も。この白鳥とか。(確かちょうどその時、TVに映っていたんだと思います)水面上の姿は優雅でも、水面下では足を一生懸命動かしているんだよ。お母さんが楽な仕事をしている様に見えたのは、お母さんも、努力や愚痴を隠せていたと言う事かな。これからも、そんな風に好きな仕事をしていきたいわ。」と少し誇らしげに言いました。私は母に穏やかに諭され、出来ない自分に撃沈。
そしてクリニックのスタッフも一見素敵に落ち着いていて、忙しさを表に出さないようにしているというのに、私はなかなかそんな余裕を未だに持てずにいます。

ですが先日、4歳の娘に「大きくなったら、お母さんと同んなじキリンの病院でお仕事する。」と、不意に言われました。私の膝で絵本を何冊も読んだ後に。写真.jpg
娘には、私の顔はどう映っているんでしょう。楽しそうに仕事に出掛け、疲れていない笑顔で保育園のお迎えに行かれているでしょうか(笑)

出来ればいつか、私も娘と一緒に、この仕事は素敵だなと感じあいながら働きたいなと思ったりもします。

それまでに、母を真似、板倉スタッフのみなさんを真似、見えないところで努力をし、活きいきとしている自分になれるよう頑張りたいです。
たまに、気持ちと身体が裏腹に、焦りからか?廊下を競歩の様な速さで歩き抜けてしまいご迷惑お掛けしています。そんな私ですが、みなさんにも見守って頂けると幸いです。

そして院長、娘がいつかスタッフとしてお世話になれる日がきましたら、よろしくお願いしますp(^_^)q

投稿者:助産師 坂田 智美

素材の味を活かして

Date.
2016.02.18
Category.
レシピ(料理)

こんにちは。厨房の吉岡です。
ふきのとうが芽を出し始め、「春はもう少しだよ」と教えてくれているかのようですね。

今回は素材の味を活かしたシンプルな味付けの「人参とエノキ茸の金平」をご紹介します。
 
人参とエノキ茸の金平』CIMG0056.jpg

材料(4〜5人分)
人参・・・・・150g
エノキ茸・・・・・150g

調味料
酒・・・・・大さじ1/2
薄口醤油・・・・・大さじ1
菜種油(炒め用)・・・・・大さじ1/2

作り方
1、人参は細めの千切り。(千切りスライサーなどでも大丈夫です。)
2、エノキ茸は2等分に切る。
3、フライパンに油を入れて、人参・エノキ茸を炒める。
4、しんなりしてきたら、酒・薄口醤油で味をつける。

投稿者:厨房 吉岡 みずき

【今年の新人やるな~!!パート2】

Date.
2016.02.12
Category.
雑感・その他

はじめまして

 助産師の北村です。

昨年11月から板倉LCの一員になりました。

はや、4ヶ月がたちます。

 就職の面接で、院長先生に『僕が言うのもなんだけど、うちの助産師は技術が高いと思う。勉強になると思うよ。』と言われました。スタッフを信頼されている院長先生の言葉を聞き、ここで働きたい、学びたいと思い就職を決めました。

 日々学びです。

分娩技術はもちろん、

産婦さんとの関わり、声掛け、気遣い、配慮、すべてにおいて勉強させてもらっています。そして子どもと一緒で、まねっこしています(笑)

ここのスタッフはみんな笑顔で、優しさに溢れています。それは職種を問わず、またスタッフ間でもです。当院の理念である『当院に関わるすべての人に優しいクリニック』を私自身、肌で感じております。

 新米助産師である私は、強化月間があり、今は分娩やベビー担当が主です。新しい家族の誕生に関わらせて頂けること、お産という家族にとって大事な一瞬に携われることが幸せでなりません。お産後、赤ちゃんを迎え、お互いを労い、感謝し合う姿をみて、とても素敵だな~と。そして、赤ちゃんの産まれてくる力、母の力、家族の力を感じ、毎度ながらウルウル(涙)。幸せを感じています。

私はその力を信じ、その力を支えられるお手伝いが出来ればと思っています。 

色々なお産があります。ひとつひとつが私にとっても大切なお産体験になっています。

みなさん、すてきな体験をさせて頂きありがとうございます。

 助産師の仕事は分娩だけではありません。妊娠期から、分娩、その後の育児、その先と女性のライフサイクルを通したサポートです。まだまだ新米助産師ですが、ひとつひとつ出来ることを増やし、人間としても助産師としても成長していきたいと思っています。

 

さてさて、昨年末の忘年会での新人スタッフによる出しもの(ドラえもん劇場)が大盛況でした。この間その打ち上げをしました。みんなでその時のビデオを見て大盛り上がり。予定が合わず来られなかった方たち、ごめんね。また計画をたてましょう。1455246816983.jpg

私は11月からの就職だったので、忘年会での余興参加は免除だったのですが、渡邊先生の甘い言葉に参加を決めました。レベルの高い内容に後悔したこともありましたが、終わってみれば楽しい思い出ばかり。これをきっかけに7人の同期もでき、仲良くしてもらっています。誘ってくれた渡邊先生には感謝です。

ありがとうございます。1455246797749.jpg

投稿者:助産師 北村 惠子

3時のおやつ

Date.
2016.02.09
Category.
レシピ(料理)

こんにちは、厨房の山﨑です。

立春が過ぎ、暦のうえでは春ですが、まだまだ寒い日が続きますね。

そんな寒い日はお部屋で手作りケーキはいかがですか?

今回は、おやつのレシピをご紹介します。

 

『ほうじ茶ケーキ(シフォン型1個分)』IMGP0486.JPG

材料

ほうじ茶の茶葉・・・・・大さじ3

薄力粉・・・・・200g

ベーキングパウダー・・・・・大さじ1

 

豆乳・・・・・240cc

菜種油・・・・・80cc

甜菜糖・・・・・100g

塩・・・・・一つまみ

 

作り方

1 ほうじ茶をパウダー状にする。

2 粉類を合わせて振るっておく。

3 オーブンを160℃30分で余熱しておく。

4 ボウルに、豆乳、菜種油、甜菜糖、塩を入れてしっかり泡立てる。

5 ④に粉類を振るいながら入れて切りながら混ぜる。

6 ⑤の生地を型に入れて空気を抜く。

7 オーブンに入れて焼く。

 

焼きあがったら逆さにして冷まします。

盛り付けた際、「豆乳クリーム」とお好きなフルーツを添えても良いかと思います。

 

 

『ココアケーキ(パウンド型1個分)』IMGP0463.JPG

材料

ココア(無糖タイプ)・・・・・25g

薄力粉・・・・・75g

ビート糖・・・・・25g

ベーキングパウダー・・・・・小さじ1

塩・・・・・ひとつまみ

 

プルーン・・・・・30g

菜種油・・・・・25g

りんごジュース・・・・・100cc

 

作り方

1 プルーンは粗く刻む。

2 菜種油・りんごジュースを泡だて器で混ぜ合わせ、プルーンと合わせる。

3 粉類は合わせてふるい、➁と混ぜ合わせる。

4 型に流し入れて、170℃のオーブンで40分くらい焼く。

 

*ご家庭のオーブンによって特性がありますので、温度や焼き時間を調節してみてくださいね。

 

投稿者:厨房 山崎 智美

「自尊他尊のコミュニケーション力をつける」ことばキャンプ

Date.
2016.02.08
Category.
スタジオ・ボイト

こんにちは、検査技師の駒村です。
インフルエンザが流行ってきていますが体調は崩されていませんか?
今年の冬は例年に比べ雪は少なく日差しがとどく日はとても暖かく感じます。
そんな中、先週の土曜日当院の「スタジオ・ボイト」にて新講座「ことばキャンプ」を開催させていたただきました。
集まってくれたのは板倉に関係のある親子4組。講師は去年ことばキャンプインストラクターの資格を取らせて頂いた私、駒村と天野が担当させて頂きました。
ことばキャンプとは自分の思いや意見も大切にしながら相手の思いも聞ける自尊他尊のコミュニケーション力をつけるトレーニング講座です。image1.jpg
何だか難しそうに感じますがそんな事はなく日常生活でできるゲームやワークでお子様の度胸力・理解力・論理力・応答力・語彙力・説得力・プレゼン力の7つの力を育てます。
今回集まってくれたお友達もはじめは何をやるんだろう?と緊張の面持ちでしたがゲームやワークが進むに連れてその子らしさが出てきてそして最後にはお友達の前で今日の感想をプレゼンしてくれました。その姿はとても感動します。そして親御さんからもお子さんに向けて花まるメッセージを頂きます(今日頑張った所を褒めてもらいます)。その言葉を聞いてお子さんもにっこり。とても良い親子関係。
やっぱり子供達は怒られるより褒められる事で成長します。誉め方のポイントは3つ。行動(いまできていること・していること)を誉める、可能性(やろうとしていたこimage4.jpgimage4.jpgと・しようとしていたこと)を誉める、存在(いてくれること)を誉めるです。
忙しい日常の中でなかなか難しいですが探してみると子供達の誉めるところ沢山あります。
お子さんの目線になって見つけてみて下さい。そして声に出して伝えてあげて下さい。
今回のことばキャンプ、3回講座になっていますが単回でも受講して頂けます。若干の空きがありますのでご興味のある方は是非ご連絡下さい。
みなさんのお子様がお友達やまわりの人達を大切にしながら自分のやりたい事、したい事を伝えられるよに少しでもお手伝いさせて頂きたいと思います。1454877703821.jpg
我が子も2歳になりました。嫌々期突入です。でも自分の主張があるという事。いけない事はいけないと教えながら子供の思いも大切にしたいと思います。

投稿者:検査技師 駒村 美穂
ページトップへ戻る