スタッフブログ

お役立ち情報の記事一覧

きりんチャンネル開設

Date.
2021.06.28
Category.
お役立ち情報

こんにちは、板倉LCの厨房に立って20数年、ダイニングルーム「ゆい」はコロナ禍において閉鎖中ではありますが、板倉院長と共に五十路街道まっしぐらの料理長トコロです。

 私たちには毎年、その時々に即したクリニックミッションと職場ミッションが存在します。

板倉院長が大枠のミッションを示し、そのワードを基に各職場のミッションは具体的に考えられます。その他にも各職場の課題に即したミッションが存在しています。

 2021年1月の板倉院長のブログと4月の全体ミーティングで再確認した、クリニックミッションのワードは3つ。

*前向きな対策

*ワクワク

*Hybrid

この3つのワードを通して考えたものがPlan B'であり、これを実行することが

「来る新しいクリニックの日常」につながるということだと思います。

 トコロにできることは何だろう???・・・(ポジティブだね)

料理をすること以外に特段取り柄はないけど、アートやフォトグラフィーやYouTubeなどには関心度高め。DSCF9468.JPG

がっつり始めるにいい機会ととらえ、ZoomやYouTube、Instagram、Facebookなどなどオンラインを活用してミーティングやライブ配信、写真や動画撮影・編集をやりたいと院長に相談したところ、気持ちよく申し出を聞き入れてもらいました。ありがとうございました。・・・(新しいチャレンジはワクワクする)

 

そして今回、医事総務丸山さんと共にPlan B' ワードの一つ、Hybridにおいて従来型のリアルな活動とネットを活用し融合させていく取り組みが始まりました。・・(これはハイブリットだね)

今まで通り情報発信も大切ですが、これからのクリニックにおいてオンラインコミュニケーションを学ぶことは必須になると思います。

それもスマートフォンの利用を意識した取り組みがポイントになるので学んでいこうと思います。

クリニックとクリニックを利用される方々の新たな繋がり方を見つけていこうと思います。

投稿者:料理長 所 清司

LIVE配信始めました

Date.
2020.07.30
Category.
お役立ち情報, スタジオ・ボイト

こんにちは。産前産後ケア部長の内村です。IMG_3875.JPG

「新型コロナウイルス」の感染はやや落ち着いてきたのか?と思われた矢先、全国的に感染が拡大しており

長野県内でも複数の感染者の確認が続いています。

赤ちゃんを守らなくてはならないお母さんとしてはとても不安な日々をお過ごしのことと思います。

スタジオ・ボイトでは現在、感染予防としてスタジオで皆さんが集まってのマザークラスや各クラスなど全て休講とさせて頂いております。

感染予防・おうち時間・STAY HOMEと産後のママには不安や孤独を感じることが多いと思いますが 

そんな中で少しでも楽しい時間を過ごして頂きたい、育児をしている他のお母さんたちとつながれる時間があればと思い、

インスタグラムでライブ配信を始めました。

本当に短い時間での配信ですし、告知していても業務の関係で急に中止になってしまったり、

告知の時間に始まらなかったりもしていますが、お時間が合う方はご覧になって頂けるとうれしいです。

お話をしたり、手遊びをしたり、ストレッチをしたり...これからもいろんな事に挑戦していきますので、楽しみにしていてくださいね。

投稿者:産前産後ケア部長 内村 圭江

よくある診察のお問い合わせ

Date.
2019.11.18
Category.
お役立ち情報, 雑感・その他

みなさん、こんにちは。医事総務課の傳田です。傳田さん.jpg

今月で、入職し半年が経ちました。

至らぬことばかりですが、早く1人前になれるよう頑張ります。

さて、最近のお電話でご予約についてお問い合わせをいただくことが多く、3点についてまとめてみました。


Q)初診の場合、予約は可能ですか?

A)予約の必要はありません。

当院に初めてかかられる方は、まず新患登録を行い診察券の番号を作る必要がございます。

そのため、ご予約なしで診療受付時間内に直接お越しください。

診察券の発行以降は受診時の予約が可能となります。


Q)当日予約なしで受診できますか?

A)できます。

当日の予約はお取りしていませんので、お時間に余裕をもって診療受付時間内にお越しいただければ大丈夫です。


Q)長野市子宮がん検診(受診票・クーポン)は予約の必要がありますか?

A)予約の必要はありません。

長野市の子宮がん検診につきましては、比較的早くお呼びしております。

ご予約はお取りしておりませんので、診療受付時間内に直接お越しください。

基本的にはその日の産科の先生が担当となっております。

火曜日と金曜日につきましては、女性の先生ご希望であれば受付のスタッフにお声がけ下さい。

その場合には待ち時間が長くなってしまう場合もございますのでご了承ください。

保険診療で行う子宮がん検診につきましては、当日ご予約なしでお越しいただいてもいいですし、ご予約をお取りすることも可能となっております。
この他にもご不明な事などございましたら、お気軽にお電話でお尋ねください。

投稿者:医事総務 傳田 梨奈

子育ては変化の連続、悩みのないお母さんはいません

Date.
2019.09.02
Category.
お役立ち情報, スタジオ・ボイト

助産師の小林です。

麻衣子さん1.jpg先日、  母子保健地域支援検討会に出席しました。

医療機関からは長野赤十字病院と当院、行政からは長野市と千曲市における産後2週間健診の実際や課題についての発表がありました。

産後2週間健診というのは、産後間もないお母さんが安心して赤ちゃんのお世話をスタート出来ているか、出産した施設に出向いて医療スタッフがお話を聴いたり、お母さんと赤ちゃんの健康状態をみせてもらう機会のことです。

この健診は特に産後のうつ状態に気を付けてお話を聴いています。

お母さんは産後の不安、不眠、イライラ、悲しさなど、赤ちゃんの誕生というおめでたい雰囲気とはかけ離れた気持ちを抱えていることが少なくありません。

パートナーが、娘が、友達が、親戚が、生まれたてのお母さんでしたら、「眠れてる?ご飯はたべてる?気分はどう?」と、声をかけて下さい。

お母さんは「母親なんだから頑張らなきゃ。」とSOSを我慢しているか、本当に疲れて声をあげる気力さえもないのかもしれません。

様子が心配でしたら出産した施設にご相談下さい。

 当院ではクリニックに隣接するスタジオ・ボイトで産後2週間健診を行なっています。

ゆったりした雰囲気を心がけています。

一緒に悩んで、参考になる提案が出来れば、と思っています。評価されるんじゃないか、否定されちゃうかも、という心配はいりません。

子育ては変化の連続です。

悩みのないお母さんはいません。

初めて出産された方からよく聞かれる相談として「寝てくれない」「授乳の時間なのに起きない」「何をしても泣きやまない」「母乳が足りているか分からない」です。

生まれたての赤ちゃんを目の前に、赤ちゃんが寝ていても起きていても心配ですね。

初めてのことばかりで戸惑うのは当然です。

第2子以降を出産されたお母さんからは「上の子の赤ちゃん返り」「上の子と赤ちゃんが同時に泣いて対応に戸惑った」「上の子を強く叱ってしまった」「上の子に手がかかって赤ちゃんとの時間が少ない」など上のお子さんに関連した悩みが増えます。

「自分だけが悩んでいるんじゃないんだ、相談しても良いんだ。」と思ってもらえたら嬉しいです。

投稿者:助産師 小林 麻衣子

ママと赤ちゃんのための心のコミュニケーション「ベビーマッサージ」

Date.
2019.06.26
Category.
お役立ち情報, 雑感・その他
みなさん、こんちは!
看護師の小林真樹です。まきさん.jpeg
先日、ベビーマッサージの資格取得のため東京へ研修に行ってきました!

ベビーマッサージは、ママと赤ちゃんのための心のコミュニケーションです。
赤ちゃんのからだの発育や、脳神経系の発達、運動系の発達が促進されます。
また良好な母子関係や、家族関係を作る鍵となります。
ベビーマッサージをしているときの、赤ちゃんの表情の変化や反応をみているだけで、ママは癒され笑顔になり、そんなママの反応を見た赤ちゃんも癒され、お互いにハッピーな気持ちになります。
お互いにリラックスした状態で、日常生活を過ごせると、赤ちゃんの心とからだの成長と脳神経系の発達により良い刺激となるのです。
興味のある方は、スタジオ・ボイトの「ベビーマッサージ」のクラスをまず体験してみましょう。
そして、ベビーマッサージを通して赤ちゃんと幸せな時間を過ごしてみませんか?
7月からクラスの講師としてデビューしますので、是非遊びに来てください。
一緒にリラックスして楽しいひと時を過ごしましょう!
参考までに・・・
ベビーマッサージは3~4か月のクラスと5~9か月のクラスがあります。
比較的人気のクラスは5~9か月のクラスで予約もいっぱいになることがあります。
お申し込みは30日前からできますのでご都合つきましたらお早めに。
投稿者:看護師 小林 真樹

水分補給を大切に!

Date.
2019.05.20
Category.
お役立ち情報, 雑感・その他

こんにちは、看護師土倉です。土倉.jpeg

気候も良く汗ばむ日もあり、紫外線対策や水分補給が必要な時期でもあります。
個人的にはとても好きな季節で、初夏に向けワクワクしてきます。

妊娠初期にみられるつわりの症状にも水分補給はとても大切です。
個人差はありますが、妊娠4週頃から15週頃まで続くケースが多くピークは8〜9週が多いようです。原因は特定されていません。

『お腹に赤ちゃんがいる証拠!』と気持ちは前向きになっても体はかなり辛いと思います。

『つわりで食事が思うように摂れないと赤ちゃんが健康に育たないのでは?』と心配なることもありますよね。

でも大丈夫、妊娠初期のつわりの時期の赤ちゃんはまだとても小さいので、それほど多くの栄養を必要としていません。
食べれる時に食べれるだけでいいです。
ただビタミンは赤ちゃんに必要な栄養素なので工夫して摂って欲しいです。
酸っぱいものや、冷たいもの、小さいものが食べやすいようです。
水分も不足してくると、脱水症状や尿が濃くなります。

☆1日に何度も吐いてしまう
☆ほとんど食べたり飲んだりできない
☆体がフラフラする
☆体重がかなり減ってしまう
などの場合は点滴で水分や栄養の補給などの
治療も必要になります。
また症状が強いと体だけでなく精神的にも辛くなりますよね。
辛い時はあまり我慢せずに医師や看護師に相談しで下さいね。

投稿者:副看護師長 土倉 明子
ページトップへ戻る