スタッフブログ

お役立ち情報の記事一覧

当院にお越しの際は予約をしてから受診することをおすすめします。

Date.
2014.07.11
Category.
お役立ち情報

当院では産科は完全予約制で診療しています。

婦人科も予約をしてから受診することをお勧めします。

但し、初めて受診する方は予約をお取りすることができません。診察券を発行した2回目以降に予約が取れるようになりますのでご了承ください。

(予約なしでお越しいただく場合はお時間に余裕をもっておこしください。)

 ★予約の取り方は、院内のタッチパネルで予約をする方法と携帯・パソコンから予約する方法があります。(電話でも予約を承ります。)

携帯・パソコンから予約システムを利用するには登録が必要になります。

登録方法は診察券のQRコードを読み取って登録していただくか、受付に手順の用紙がご用意してありますので、

用紙にそって登録をお願いします。簡単に登録ができます。

登録すると次のようなことができます。

・24時間いつでも予約が取れる。

・予約を入れると予約確認メールが届き、きちんと予約できたか確認できる。

・予約の変更・キャンセルが自分でできる。

・待ち時間の確認やお産などで遅れている時にも連絡が入り、おおよその診察時間の確認ができる。

・医院から季節開催している教室の案内などが受け取れる。

などなど、登録することで何かと便利です。

ご不明な点は遠慮なく受付スタッフにお声掛けください。

PhotoGrid_1404985546309.png

 

 

投稿者:宮嵜 知恵

BLS講習会を開催しました

Date.
2014.03.14
Category.
お役立ち情報

IMG_3053.JPGこんにちは。助産師の八木です。

  3月12日・13日と当クリニックにおいてBLS講習会が開催されました。昨年、院長と私で東京にある日本救急医療教育機構 櫻井雅浩講師ご指導の下にBLSを修得してきましたが、当クリニックのスタッフ全員にBLSを修得させたい、するべきとの院長の強い気持ちが...実現。統一したBLSの内容と櫻井講師のオリジナリティーのある現場で生かされる講義。この2日間でスタッフ全員がBLS修得できたことはとても素晴らしと思いますし、スタッフ全員が一丸になれたことに間違いありません。また、自分の自信にも繋がり、クリニックに就いている責任やチームワークが培われたと思います。そして何よりも救命に対しての意識統一になったと思います。

 BLSを修得することで、いつ、どこで、どんな場所・状況においても命の危機に陥っている人を救命に繋げられる、こんな素晴らしいことをクリニックスタッフひとりひとりに修得させてくださった院長、そして日本救急医療教育機構 櫻井講師はじめインストラクターの方々に感謝いたします。

IMG_3078.JPG

 

 

投稿者:助産師  八木  リカ

あけましておめでとうございます。

Date.
2014.01.08
Category.
お役立ち情報

 あけましておめでとうございます。人参.JPG

 

 昨年中は改修工事に伴う外来診察時間の短縮、面会時間の短縮、騒音などで大変ご迷惑をおかけしました。工事は順調に進んでおり、あとダイニングルームと病室・廊下を残すのみとなりました。2月末には工事が終了し、4月からは午後の外来診療を再開する予定です。皆さまにご協力いただき、大きなトラブルがなく工事ができていることに、心から感謝しています。もうしばらくご不便をおかけしますが、引き続きご協力をお願いします。

 

 さて、2014年ですが皆さんはどんな目標をたてましたか?

 今年の当院のミッションは以下の3つです。

①緊急事態を想定し、シミュレーションを行い、マニュアルを見直す。

②発注・納品の見直しを行う。

③ダイニングルーム「ゆい」のオープンにむけて、院内全体で協力する。

日々やるべきことがたくさんありますが、今年は上記3つを常に意識し、取り組みたいと

考えています。

今年もよろしくお願いします。

1月7日

投稿者:院長  板倉 憲二

妊婦さんへの乳房検診がスタートします。

Date.
2013.07.16
Category.
お役立ち情報

 こんにちは。検査技師の田中です。

 当クリニックでは、妊婦さんへの乳房検診がスタートします。妊娠により乳腺が発達していくので、妊婦さんには15週くらいまでに超音波で検査させていただく予定です。

 先日、スタッフの全体ミーティングのとき、みんなで自分自身の検診をやってみました。まず、左手をあげて、右手を左の胸にあてます。そして、「の」の字を描きながら胸全体をさわります。わきの下のほうまでしっかり描いてくださいね。今度は、左右を反対に、右もやってみてください。お風呂で座った状態と、寝るまえにあおむけの状態でやるのがベストです。「肉まんの中の、梅干しの種の感覚」これがポイントです。ホルモンの影響があるので、生理が始まって1週間後くらいがよいでしょう。閉経されている方は、月一回、日にちを決めておこなってみてください。

 乳がんは年間5万人もの人がかかり、16人に1人が生涯にかかるといわれています。そして命を落とす方もいますが、早くみつけられれば10年、20年と元気な生活をおくることもできます。大切な家族のためにも、自己検診を習慣にしてみてくださいね。

 検診についてはスタッフまでお尋ねください。(^ω^)

投稿者:臨床検査技師  田中 亜紀子

キリンと木のイラストが意味するもの・・・。

Date.
2013.06.06
Category.
お役立ち情報

こんにちは。板倉レディースクリニック 総務課の丸山です。

昨日の朝一、院長が事務室のドアをknock(とても珍しいこと)。「丸山さん、ブログ書いたのDBに入れてあるからUPお願いします」・・・と。原稿を見るとWCの記事。タイミングが大事と思い、後回しにせずすぐにUPしました。院長の突発的な要望にも快く対応していきます(^^♪

後に続けと・・今日はHPの制作ネタを紹介します。

「クリニックのご案内」ページやブログページに使われているちょっとカラフルな画像(キリンと木)。これは・・・

一本の木が枝分かれし、ゆるやかに広がり、その周りには大きさや色が異なるいくつもの丸がバランスよく枝を取り囲んでいます。患者さんやそのご家族、スタッフ同士のつながりを大事にしたいとの思いのイメージイラストです。

ちょっとしたタネ明かしでした。

 

多くの皆さんのご協力をいただき完成したホームページ(撮影に協力してくれた赤ちゃんはもう歩いているかも・・・)。

心から「ありがとう」という気持ちが溢れます。感謝です♥

 

 

 

投稿者:総務課  丸山
ページトップへ戻る