スタッフブログ

お役立ち情報の記事一覧

「いつでも」「どこでも」おなかの赤ちゃんに会えるエコーダイアリー

Date.
2015.06.16
Category.
お役立ち情報

こんにちは。検査技師の小山です。

先月末よりエコーダイアリー(超音波動画閲覧サービス)が始まりました。写真 1.JPG超音波で撮影したエコー動画をWEBで閲覧できるサービスです。スマートフォン、パソコンで手軽にエコー画像を見ることが出来ます。

 私自身現在妊娠9ヶ月です。早速、家族とスマートフォンでエコー動画を見てみました。今まではSDに録画していたので時間に余裕がある時にパソコンを立ち上げて見る感じでしたが、「エコーダイアリー」になってから、寝る前のちょっとした時間に"我が子"に会える様になりました。なかでも一番喜んでいるのは上の2人の子供達です。

「ママー、赤ちゃん見せて〜‼」と私のスマートフォンを持ってきて2人で「かわいいね❤」と言いながら見ています。なんとも微笑ましい光景です。

なかなかエコー画像を見る機会のない主人にも好評です。

  「いつでも」「どこでも」お腹の赤ちゃんに会うことができ、アクセスも簡単な「エコーダイアリー」。健診の際、遠慮なく検査技師に声を掛けてください。小山さんスタッフブログ用.jpgのサムネイル画像写真 2.JPG

投稿者:検査技師  小山 真紀子

共通言語は「心・不・全」と「2回チャレンジルール」

Date.
2015.06.12
Category.
お役立ち情報

こんにちは。検査技師の田中です。

昨日は、全スタッフによるミーティングが行われました。image2.JPG

今回は、先月末にスタッフ7名で参加してきた医療安全の研修会の報告会を兼ねて、みんなで「医療安全」について考えました。

事前に、研修会に参加したスタッフで、当院で取り入れていきたいエッセンスを確認し、今回院長から、業務上のミスの原因はなにか、どうしたら防げるのか、そして共通の意識として大事なキーワード、2つが発表されました。

  1. 「心・不・全」

    これは、「配です。安です。安にかかわる問題です。」この言葉をつかうことで、自分の考えを相手に伝えやすく、また聞く側も気持ちよく聞くことができるというものです。

  2. 「2回チャレンジルール」

    自分の意見を伝えるとき、一回目は軽く聞き流されてしまっても、そこでめげずにもう一回はっきりと意思表示してみるということです。また2回言われた方も作業の手を止めて、しっかり聞き対応する必要があります。

職種や年齢などが異なる職場環境では、安全上に多少の不安があっても、なかなか自分の意見が言いにくい状況があります。しかし、医療の世界では、ちょっとのミスも許されないことが多く、ミスを回避するためにも意見を言いやすい環境つくりが必要です。そして今回、みんなの意識が統一できるようこのキーワードを踏まえて、グループ毎のワークショップをやってみました。これは、先日の研修会でもおこなったのですが、過去の失敗例をもとに、何が原因でミスが起こったのか、どうしたら防げていたのかを考え、寸劇として発表しあいました。シナリオを考えていくうえで実際のミスと直接関係がない職種のスタッフの意見を聞いてみたり、今後同じミスをなくすための提案があったりと、実のあるワークショップとなりました。どのグループも当院のスタッフらしく、まじめな中にも笑いあふれる寸劇でした。image4.JPG

患者さん、妊婦さん皆様に安全、安心な医療を提供できるように、これからも板倉レディースクリニックのスタッフ一同、気持ちを引き締めていきたいと思います。image3.JPG

投稿者:検査技師主任 田中 亜紀子

速報!!マイスター誕生~。

Date.
2015.05.12
Category.
お役立ち情報

こんにちは。いつでもおでこ全開、受付の久保田です。
これから私の大好きな季節、夏がやって来ます。それだけでテンション上がりまくりです(^o^)yukari.jpg
さてさて、そんな話はさておき、皆さんにお知らせがあります。
6月、板倉に⚪️⚪️マイスターが誕生します。マイスターが何かと言いますと、簡単には、『何らかの達人』という意味です。
受付スタッフには常日頃から、もっともっと板倉を訪れる皆さんと繋がりたいという想いが強く、そのために自分達が出来ることは何かと模索してきました。ただ待つのではなく、自分達から発信することは出来ないかと考え、それぞれの趣味、特技を生かしたマイスターが誕生したのです(^o^)
普段は大人しい顔してますが、個性溢れるスタッフが揃っているので、素敵なマイスター6人の出来上がりです。
その内容をちょこっとだけ公開します!
まず、お絵かきマイスター。とっても絵が上手なので、待ち時間にお子さんがぐずった時なんて最適です(^o^)
可愛いアンパンマンをささっと書いちゃいますよ(^^)
ディズニーマイスター。ディズニーに関する情報ならお任せあれ!実績と経験からお得情報満載です。
医院の生き字引マイスター。板倉に関することなら何でも答えちゃいます!もちろん、板倉先生のことも何でも知ってますよ!?(笑)マイスター.jpg
稲里マイスター。稲里地区のお得な情報をお届けします!飲食店情報から遊びまで、どんとこいです!
ウェディングマイスター。これから素敵な結婚式を挙げる皆さんに...式場のオススメから最新の結婚式事情までお届けしますよ〜
ちなみに、私はコスメマイスター(^○^)  妊娠線予防のコスメから、親子で使える日焼け止め情報など...皆さんと情報交換出来れば嬉しいです!
このマイスター、
自分が自分のマイスターを決めたのではなく、他のスタッフがそれぞれの特技を見出し決めたんですよ(^^)お互いを知ってるからこそですね。
そんなわけで、マイスター誕生しますが、まだまだ未完成な私達です。
皆さんとのたくさんの繋がりから完成形にもっていかれたら幸いです。愛される存在になれますように・・・♡ 
※名札に付けるマイスターの似顔絵はお絵かきマイスターの池垣さんの作品です。

投稿者:事務  久保田 ゆかり

「乳がん検診受けていますか?」

Date.
2015.05.07
Category.
お役立ち情報

「乳がん検診受けていますか?」

―女性の12人に1人が乳がんにかかっています。あなたは大丈夫ですか?

           ≪年齢別がんになる確率 2010年≫

乳がん検診受けていますか.docx.jpg

こんにちは、院長の板倉です。今回は増えている乳がんについてです。

 乳がんは子宮頸がんとともに若い女性に多くみられるがんですが、乳がん検査は子宮がん検査に比べると受ける機会が少ないのではないでしょうか?乳がんは女性が最もかかりやすいがんです。女性が生涯に子宮頸がんにかかる確率は76人に1人ですが、乳がんにかかる確率はなんと12人に1人です。

乳がん検診については一般的には40歳までは月経直後の定期的自己検診、40歳からマンモグラフィー検診を推奨しているようです。日本では30代後半から乳がんが急激に増えることを考えると、個人的には30歳から積極的に定期的超音波検査を受けるべきではないか、と思います。

当院では一般の方の乳がん検診を実施していませんが、外科・一部の産婦人科で実施しています。

乳がんも子宮頸がんも検診で早期発見が可能です。積極的にがん検診を受けましょう。

投稿者:院長  板倉  憲二

母親学級の助っ人達

Date.
2015.03.09
Category.
お役立ち情報, スタジオ・ボイト

 こんにちは。助産師の小林由美子です。

 私たち助産師は、毎月3回母親学級の後期(妊娠28週~35週位)を担当しています。CIMG0592.JPG

内容は、「お産の進み方」・「母乳育児に向けて」・「院内見学」を中心に行っています。

 後期の母親学級で、妊婦さん達のイメージ作りに貢献しているのが「この子達」です。

 胎盤は裁縫の得意なスタッフに協力してもらい「膜」を張り替えて綺麗になりました。

胎盤とセットの赤ちゃんは、お顔がかなり日本人離れしていて、時々「怖―い」と言われちゃいますが、よく見ると結構かわいいんですよ。DSCN1885.JPG

骨盤は尾骶骨がとれてしまっています・・・。だいぶ年季が入ってきていますが、開院当初からのお付き合いなので愛着があります。

そして、新入りの男の子と女の子の人形。身長と体重は産まれた赤ちゃんと同じくらいです。

 

この子達が、母親学級のどこで登場して、どのように活躍するかは、見ての お・た・の・し・み!!

みなさんのご参加お待ちしています。

投稿者:助産師 小林 由美子

Date.
2014.12.30
Category.
お役立ち情報

みなさん、こんにちは。看護師長の内村です。

今年もあと数日ですがいかがお過ごしでしょうか?

 

26年が始まったとき医院はまだ改修中でした。

爆弾低気圧で何度か大雪に降られて、スタッフ総動員で雪かきをしたりもしていました。

 

そんな年の始まりから1年・・・

改修も終了し、新しい雰囲気に変わった「板倉レディースクリニック」はいかがですか?

みなさんのご期待に応えることはできたでしょうか?

 

 

今年は少しでもサービスの向上、技術の向上を目指し・・・

3月に全スタッフがBLS(心肺蘇生術)の講習を受け、事務・厨房・CRIを含む全職員がヘルスケア・プロバイダーの資格を取得しました。

 

その他、産後3か月のお母さん達の、不安解消やストレス解消、お友達作りの場を提供しようと、「スリーマンス ママプラザ」を企画し、10月から月1回開催しており、大変好評をいただいています。

 

 

来年は開院15周年を迎えます。

これからも今まで以上、皆様に信頼されるクリニックを目指して行きたいと思いますので、来年もどうぞよろしくお願いいたします。

たこ.jpg門松.jpg

投稿者:看護師長 内村
ページトップへ戻る