スタッフブログ

レシピ(料理)の記事一覧

ブルーベリーケーキの作り方

Date.
2014.04.30
Category.
レシピ(料理)

 こんにちは。厨房スタッフの吉岡です。

スタジオボイトでのベビーマッサージに来てくださった田○○さんより、その時お出ししたブルーベリーケーキを作ってみたいので、作り方を教えてくださいとご依頼があったのでご紹介します。

 

材料 (直径20cm丸型)

1.薄力粉・・・・・・・・150g                                              999296_459021630885506_14751793_n[1].jpg

2.コーンミール・・・・・70g

3.ベーキングパウダー・・小さじ1.5

4.メープルシロップ・・・100g

5.調整豆乳・・・・・・・90cc

6.オリーブオイル・・・・50cc

7.人参・・・・・・・・・100g

8.ブルーベリー・・・・・100g

9.ビート糖・・・・・・・大さじ1

 

作り方

①    ブルーベリーは分量のビート糖をまぶして10分くらいおいておく。

②    人参はすりおろして、①と混ぜ合わせる。

③    4、5、6の材料をボールにいれて、よく混ぜ合わせる。②を入れて混ぜ合わせる。 

④ 別のボールに1、2、3の材料を入れ、混ぜ合わせる。③のボールにふるいながら加  え、ゴムベラで粉っぽさがなくなるまで混ぜ合わせる。 

⑤ 生地を型に入れ、170度のオーブンでアルミホイルをかけ25分焼く。焼き色が薄い場合はアルミホイルをとって2~3分焼く。

*コーンミールのない場合は薄力粉を70g増やして作っても美味しいです。

投稿者:厨房  吉岡 みずき

ジンジャーエールの作り方

Date.
2014.04.15
Category.
レシピ(料理)

こんにちは。厨房の田幸です。

先日、スタジオボイトでのベビーマッサージに来てくださったお母さんより、その時お出ししたジンジャーエールが美味しかったので、ぜひ作り方をと、おっしゃっていただいたので遅くなりましたが、ご紹介させていただきます。

 

材料・調味料                                                                         ジンジャー.jpg

1、生姜・・・・・200g

2、甜菜糖・・・・200g

3、シナモン・・・1本(シナモンパウダーでもよい)

4、ローリエ・・・2枚

5、グローブ、カルダモンパウダー・・・少々

6、黒こしょう・・2~3粒

*3~6は一緒にしてお茶パック等に入れておく

作り方

1、生姜は2ミリくらいにスライスし、分量の甜菜糖をまぶして、一晩おく。

2、水500ccに、お茶パック等に入れた3~6を入れ、沸騰したらコトコト20分煮る。

*甘味等、ご家庭のお好みに調節してお召し上がりくださいね。

投稿者:厨房 田幸 紀子

豚肉と大豆のトマト煮

Date.
2014.02.03
Category.
レシピ(料理)

    こんにちは、厨房スタッフの山﨑です。寒い日々が続いています・・・私は、寒いのが苦手で毎日炬燵から出るのが・・・大変です。乾燥もしやすい季節なので水分補給もしっかりしながら過ごしています。先日○田様よりレシピのご依頼があったのでご紹介します。

P1000638.JPG

材料(5人分)

豚肩肉・・・・250g

玉葱・・・・・125g

じゃが芋・・・150g

大豆水煮・・・125g

人参・・・・・50g

調味料

トマトホール缶・・75g

ケチャップ・・・・25g

醤油・・・・・大匙2

塩・・・・・小匙1/2

甜菜糖・・・・大匙1、1/2

作り方

①    豚肩肉、玉葱、じゃが芋、人参をさいの目に切る。トマト缶は、ボールに移し調理ばさみで刻む。大豆の水煮は、袋から出して流水ですすぎ、水気を切っておく。

②    鍋に油(分量外)を入れて火にかけ、豚肩肉をさっと炒め玉葱、人参を加えて炒める。

③    全体に油が回ったらひたひたになる位に水を入れ、ひと煮立ちしたら甜菜糖を加える。

④    人参が柔らかくなったら、トマトホール缶、ケチャップ、醤油を加える。

⑤    煮立ってきたらじゃが芋、大豆水煮を入れて、じゃが芋を煮崩さないように中火で煮る。

⑥    じゃが芋が、柔らかくなったら出来上がり。味が足りないようであれば、塩を加える。

投稿者:厨房  山崎 智美

煮干だし

Date.
2013.11.06
Category.
レシピ(料理)

 

こんにちは、厨房の吉岡です。西○様、何名かのお母さん方よりご依頼があった煮干しだしをご紹介します。スタジオ・ボイトでおやつタイムの時に、お母さん方から「味噌汁のだしは何を使っていて、どうやって作っているのですか?美味しいので知りたいです。」とご質問、お喜びの声をいただきました。ありがとうございます。当院では、煮干しだしと精進だしの2種類のだしを使用しており、煮干しだしはお味噌汁に。精進だしは煮物やお浸しに使用しています。この煮干しだしは、煮干しの頭と腹わたを取る手間いらず!一晩かけてじっくり煮干しの旨味を抽出しただしです。

 

煮干しだし

材料

水・・・・・2ℓ

煮干し(そのまま食べられる煮干し)・・・30g

 

作り方

①    鍋に水・煮干しを入れ、12時間くらい冷蔵庫に入れておく。

②    中火くらいでゆっくり沸騰直前まで火を入れる。

(沸騰させないように注意してください。)

③    煮干しを網などで取り出す。網にキッチンペーパーをしいて、だしを濾す。

 

*だし汁は2日間の冷蔵保存が可能です。余ったり、まとめて作り置きしたい場合は冷凍も可能です。

IMGP0053.JPG

投稿者:厨房 吉岡

お手軽根菜料理!

Date.
2013.10.22
Category.
レシピ(料理)

こんにちは。厨房の田幸です。冬が近くなって、朝の犬の散歩も薄暗い中出かけて行くようになりました。空気は冷たいけど、歩いた後はぽかぽかして気分爽快です。この冬も風邪知らずで乗り切る事ができるように、栄養をとって頑張ります!(注...取りすぎない様にも頑張ります~!)今回は、先日西○様よりご依頼のレシピのうち、2品を紹介させていただきます。(ご依頼のレシピは順次アップして参りますのでよろしくお願い致します。)

 

 

牛蒡と舞茸の煮物

IMGP0052.JPG

材料(5人分)

・牛蒡・・・・・150g

・舞茸・・・・・300g

・絹さや・・・・適宜(青味)

調味料

・出し汁・・・・500cc

・酒・・・・・・大さじ2

・薄口醤油・・・大さじ2

・みりん・・・・大さじ2

・菜種油・・・・大さじ1(炒め用)

*菜種油以外全部合わせておく

作り方

①牛蒡は5ミリ厚さの斜め切りにする。

②舞茸はほぐしておく。

③絹さやはさっと湯がいておく。

④菜種油で牛蒡を炒め、そこへ舞茸も入れ炒める。

⑤合わせた調味料をいれ、牛蒡が柔らかくなるまで煮る。

⑥器に盛り付けたら、絹さやを飾る。

*ここに豚肉を一緒に炒めて入れても美味しいですよ。ご飯がすすみます!

 

 

薩摩芋のチーズ和え

P1000568.JPG

材料(5人分)

・薩摩芋・・・・・・300g

・カッテージチーズ・100g

・イタリアンパセリ・適宜も

調味料

・オリーブ油・・・・大さじ1

・塩・・・・・・・・小さじ1/2

・黒胡椒・・・・・・少々

作り方

①薩摩芋は良く洗い、皮付きのまま1.5cmの角切りにして柔らかく茹でる。(崩れない

程度に)

②カッテージチーズを調味料とよく混ぜておく。

③薩摩芋の粗熱が取れたら、②と合わせる。

④盛り付けて天にイタリアンパセリを飾る。

*オリーブ油、塩加減はお好みで調節して下さい。

 

投稿者:厨房  田幸 紀子

鶏肉とオクラのトマト煮

Date.
2013.10.15
Category.
レシピ(料理)

 いやぁ~伊○さん、申し訳ございません。トコロです。すでに10月中旬、オクラの時期終わってしまいますよね。しかし地場産は無いにしても、高知県産は周年流通していますので作ってみてください。

 

鶏肉とオクラのトマト煮

DSCF0152.JPG

材料(4人分)

鶏肉(もも肉でも胸肉でもお好みで)・・・2枚

オクラ・・・・・・・・・・・・・・・・1パック

トマト水煮缶(ダイス)・・・・・・・・・1缶

水・・・・・・・・・・・・・・・・・・200cc

薄口醤油・・・・・・・・・・・・・・・大さじ2

 

作り方

①    鍋に湯を沸かす。

②    オクラはヘタを整え塩磨きして産毛を取り除く。

③    熱湯で2~3分茹でてザルに取り(水にはさらさない)、冷ましておく。

④    2等分に切り分ける。ここまでがオクラの仕込み。

⑤    鶏肉は余分な皮・脂肪を取り除き、一口大に切り分け、軽く塩。

⑥    鍋にトマト缶・水を入れ火にかける。

⑦    沸いたら鶏肉を加え、10分ほど煮込む。火加減はことこと弱火。

⑧    オクラを加え、ひと混ぜしたら仕上げの醤油。もうひと混ぜして味見。

⑨    足りなければ塩で味付け。良ければ器に盛り付ける。

 

ご家庭用レシピにつき簡単バージョンにしておきました。トマトソースの煮詰め加減で味付けに注意してください。オクラは色を生かしたレシピになっていますが、くたくたに色の抜けるまで煮込んだものもイケますよ。大人バージョンはニンニクを加えるとおいしいです。この場合はフライパンにみじん切りのニンニク、オリーブオイルを入れ中火できつね色になるまで炒める。そこにトマト缶・水を加えて煮ていきます。

どうぞご家庭に合った料理にしていってください。

 

投稿者:料理長  所 清司
ページトップへ戻る